パークホームズ築地グリーンサイドの評判・口コミ
最終更新日:2018/10/10
パークホームズ(三井不動産), パークホームズ築地グリーンサイド
今回は、パークホームズ築地グリーンサイドに居住中の方にパークホームズ築地グリーンサイドに実際住んでみてどうだったか、伺いました。お話の中で、「駅からも近く立地がよい」「南側に新しいマンションが建つ」など、住んでいる人ならではのリアルな口コミ・評判について教えていただくことができました。メリットだけでなくデメリットについても、教えていただいているので、パークホームズ築地グリーンサイドはどうなのか、イメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひ最後までお読みください。
回答者プロフィール
- マンション名:パークホームズ築地グリーンサイド
- 状況:新築で購入し、現在も居住している
- 性別:女性
- 年代:30代
- 総合評価:★★☆☆☆(不満)
パークホームズ築地グリーンサイドの一番の魅力は駅からも近く立地がよいところ
駅からも近く立地がよいところです。
築地駅から徒歩3.4分で、マンションの周りに公園があり緑が多いです。歩いてすぐのところにコンビニもあり、駅前の飲食店やカフェ、銀行・ドラッグストア、百円均一、ミニスーパーなどすべて徒歩5分圏内で揃います。大きな病院やクリニックもあり困ることがありません。築地駅の他にも有楽町線の新富町駅までも徒歩5分くらいなので、どこへでもアクセスしやすいです。銀座までも歩いていけるので、静かな環境のわりに買い物や通勤などに便利です。
セキュリティが充実しているところにも満足
セキュリティが充実しているところです。
エントランスに二重のオートロック、各住戸の玄関にも録画機能付きのモニターフォンがあります。エレベーター内にも防犯モニターがついていて、1階エレベーターホールのモニターに、エレベーター内の様子が映るので抑止力もあり、帰って家に入るまで安心できます。日中は、コンシェルジュサービスがあり8時から17時まではコンシェルジュさんがいるので、あやしい訪問販売や勧誘が訪ねてくることもありません。メインエントランス以外にも駐車場側の出入り口や非常階段に防犯カメラが設置されています。
パークホームズ築地グリーンサイドへの不満は?
南側に新しいマンションが建つことですね。
南側に大きな新築マンションが建設予定で、工事をしています。これまでは新聞社の社屋が建っていましたが、14階建の分譲マンションが2019年か2020年頃建つようで、南側住戸からの勝どき方面の景色や聖路加タワーの景観は見えなくなってしまう部屋が多いです。日当たりも良かったのですが、新しいマンションによって日照も変わってくると思うので残念に思います。他にも周辺で多くの建物が改修や新築の工事をしているので工事の音や振動もあり、洗濯物が汚れてしまうこともあります。
隣接住戸の音がけっこう響くところです。
隣や上の階の住人の足音や物音がけっこう聞こえます。窓やドアを締めきっていても、特にお隣さんのスリッパで歩く音や掃除機の音がします。ファミリー世帯が多いので、お子さんのいる家庭は子供の走り回る足音や飛び跳ねる音など多少は仕方がないとは思いますが、これまで住んでいた賃貸マンションではここまで隣人の生活音が聞こえることがなかったので、壁の厚さや構造が気になります。自分の音も伝わっていると思うと心配です。
パークホームズ築地グリーンサイドを人におすすめしたいと思うか?
あまり薦めたいと思いません。
設備面、立地など申し分なく充実していますが、現在の販売価格は割高だと思います。コンシェルジュがいたりエントランスなど全体的な仕様は高級感がありますが、館内は内廊下ではなく雨の日はエレベーターホールのところも雨ざらしでグレード感が中途半端です。2階に共用のキッチンスタジオとトイレもありますが使用頻度が低く、コンシェルジュサービスなども役立てているのは一部の住人のみで、十分活用されていないのに管理費が高いこともいまひとつです。
パークホームズ築地グリーンサイドのアクセス情報
東京都中央区築地7-3-10
パークホームズ築地グリーンサイドの基本情報
建物名 | パークホームズ築地グリーンサイド |
---|---|
住所 | 東京都中央区築地7-3-10 |
アクセス | 築地駅から徒歩3分 |
築年月 | 2015年04月 |
耐震基準 | 新・新耐震基準(2000年6月施行)※築年月データから建築確認時の耐震基準を推測しています。 |
省エネ法 | 次世代省エネ法(1999年施行)※築年月データから建築時に適用されていた省エネ法を推測しています。 |
戸数 | 140戸 |
広さ | 53.25㎡~73.94㎡ |
間取り | 2LDK~3LDK |
基本共用設備 | 宅配ボックス、24時間ゴミ置き場(地上/1階のみ)、トランクルーム |
駐車場、駐輪場 | 駐車場(屋根有)、駐車場(平置き)、駐車場(立体駐車場)、車寄せ、駐輪場(屋根有)、駐輪場(戸数分有)、バイク置場(屋根有) |
サービススペース | ラウンジ、パーティールーム |
ペット可/不可 | ペット可 |
共用サービス | コンシェルジュ(シフト制)、クリーニングの取次ぎサービス、宅配取次ぎサービス、レンタサイクル |
防犯設備 | 有人管理(シフト制)、マンション入口オートロック、マンション内二重オートロック、部屋玄関二重鍵、ディンプルキー、室内防犯センサー |
防災設備 | 災害用備蓄庫、非常用発電機、耐震構造 |
Contents
あなたもパークホームズ築地グリーンサイドの評判・口コミを投稿してみませんか?
同じブランドの口コミ・評判一覧
-
-
パークホームズ日本橋水天宮前の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代男性
こちらのマンションは日本橋地域ではあまり駅近感を感じませんが、なんといっても中央区というアドレスにより、銀座、大手町、霞ヶ関、赤坂といった場所に気軽にいけるのが…
-
-
向ケ丘遊園パークホームズ弐番館の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 50代女性
当時、小田急線の急行停車駅で徒歩圏内に建つマンションはこれが最後かもと営業の方が言っていました。駅からの道には大型スーパーもあり、とても便利です。近隣には緑も多…
-
-
天理二階堂パークホームズの評判・口コミ
総合評価:★★☆☆☆ / 30代女性
平日の日中は管理人さんが常駐してマンション内を見回って下さったり、何かあればいつでも対応して下さっています。また、清掃の方が毎日来て下さっているのですが、共用部…
-
-
杉並宮前パークホームズの評判・口コミ
総合評価:★★★★★ / 30代以上女性
マンション入り口は重厚な感じがします。どのパークホームズもこのような外観で安心して入居できます。ベランダは深く夏は直射日光が入らずとてもいいです。部屋の作りもし…
-
-
パークホームズ吉祥寺北グランヴィラの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 20代女性
マンションのコンセプトは、軽井沢がモデルとなっております。エントランスは、天井が三角屋根になっていることから、軽井沢の高原協会を連想させ、マンションのコンセプト…
-
-
パークホームズ築地グリーンサイドの評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 30代女性
交通の便は、日比谷線築地駅徒歩4分の他、銀座線・丸ノ内線銀座駅を利用すれば徒歩14分です。2LDK~3LDKの53.25~73.94平米の部屋で 総戸数は140…
-
-
パークホームズ石神井公園 翡翠の杜の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
練馬区という土地柄、他より緑多いとは思いますが、マンションから徒歩7分程で都内有数の大きな公園があり、ここは本当に23区なのかと感じさせる自然の多さです。マンシ…
-
-
六角高倉パークホームズの評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 30代女性
京都市内の中心部に位置しており、公共交通機関へのアクセスが良好です。地下鉄2路線(京都の地下鉄路線はこの2路線のみです。)と私鉄の最寄駅に、いずれも徒歩5分以内…
-
-
箕面小野原パークホームズ一番館の評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 50代男性
豪華で贅沢な共用施設などは一切ない、いたって普通のシンプルなマンションですが、個人的には満足しています。閑静な住宅地の中の一角に立地しており、とても静かで落ち着…
-
-
板橋桜川パークホームズの評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 50代女性
このマンションは1990年の、バブル時代に建築されたので、しっかりと建てられています。街道沿いに建てられていますが、窓ガラスが二重になっているので、車の音がほと…
中央区のマンションの評判・口コミ
-
クレストフォルム鷺ノ宮サウスステージの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
西武新宿線「都立家政」徒歩12分「鷺ノ宮」徒歩15分、西武池袋線「中村橋」徒歩15分と駅からは若干遠いですが歩いて行ける範囲です。どの駅も駐輪場があるので自転車…
-
東京ベイアクアマークスの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 70代以上女性
一軒家からの住み替えなので、床暖房で冬はストーブもコタツもいらない快適な住まいが嬉しい。風呂場もバリアフリーで暖かい新システムバスルームなので、血圧の心配無しに…
-
池田山第一マンションズの評判・口コミ
総合評価:★★☆☆☆ / 20代男性
場所が池田山と言われる場所であり、周りには閑静な住宅地、大使館があります。さらに目黒や五反田といった、山手線に大変アクセスが良く住みやすい環境にあります。美智子…
-
グランフォート用賀の評判・口コミ
総合評価:★★★★★ / 20代女性
マンションにコンシェルジュが在籍しております。朝10:00〜22:00まで開いており、様々なサービスがございます。特に満足していることは、クリーニングです。コン…
-
グランスイート ラ・ヴィルの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 20代女性
最寄の飯田橋駅はJR総武線、東京メトロ東西線・南北線・有楽町線、都営大江戸線が乗り入れているターミナル駅です。都内のどこへ行くにも、直通か乗り換え1回で移動する…
-
グランコート清瀬の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
隣に公園があったり大きな道路もないので静かで環境がいいです。道路を一つ挟んだ先に大きな道路がありますが全く静かです。反対のすぐ隣も商店街になってますが、昔からの…
-
杉並宮前パークホームズの評判・口コミ
総合評価:★★★★★ / 30代以上女性
マンション入り口は重厚な感じがします。どのパークホームズもこのような外観で安心して入居できます。ベランダは深く夏は直射日光が入らずとてもいいです。部屋の作りもし…
-
カルデアガーデン多摩永山壱番館の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
駅から実際徒歩2分という好立地です。駅には隣接されているショッピングセンターがあり、買い物がしやすいですし、レストランからお惣菜屋さん、パン屋さんなどとにかく周…
-
尾山台サマリヤマンションの評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 30代女性
駅から徒歩2分程度の立地のため、とても便利です。銀行や郵便局もあり、ハッピーロード尾山台という割とこの辺りでは大きな商店街やスーパーなどが充実しているほか、病院…
-
ライオンズガーデン新小岩の評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 30代女性
リビングの大きい窓からスカイツリーを眺める事ができます。夜景も綺麗です。少し遠いですが夏は隅田川花火大会をベランダから見ることもできますので、毎年込み合う現場に…
※中央区のマンションの口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- パークホームズ石神井公園 翡翠の杜の評判・口コミ
- NEXT
- コスモ調布ヶ丘の評判・口コミ