レクセルプラザ志津の評判・口コミ
今回は、レクセルプラザ志津に居住中の方にレクセルプラザ志津に実際住んでみてどうだったか、伺いました。お話の中で、「駅や商業施設から近い」「急な買い物ができない」など、住んでいる人ならではのリアルな口コミ・評判について教えていただくことができました。メリットだけでなくデメリットについても、教えていただいているので、レクセルプラザ志津はどうなのか、イメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひ最後までお読みください。
回答者プロフィール
- マンション名:レクセルプラザ志津
- 状況:新築で購入し、現在も居住している
- 性別:女性
- 年代:40代
- 総合評価:★★★☆☆(ふつう)
レクセルプラザ志津の一番の魅力は駅や商業施設から近いところ
駅や商業施設から近いところです。
京成線の最寄り駅から徒歩約4~5分くらいのところに立地しているマンションです。特急などの便は停まりませんが、1駅行くと特急が止まり、他の路線もつながっているので、都内などに1時間程度で出られます。また、目的地によっては乗り換えもなく1本で行けます。成田空港にも近いです。目の前は国道が通っているので、車での移動も便利です。マンションから徒歩で10~20分の圏内にイオンモールや大型スーパー、映画館などもあり、便利です。
学校などの施設から近いところにも満足
学校などの施設から近いところです。
徒歩約10~20分くらいの圏内に幼稚園、小中学校があります。マンションに住んでいる方も小さなお子さんがいる家庭も多いです。小学校は交通量が少し多く感じますが、朝夕、PTAの方々や、地元のボランティアの方たちが要所要所にいて、見守ってくれています。小学校も中学校もマンションがある周りでは子供の人数も多い学校です。地元出身の方も多く、同級生だった方とも再会することが多いようです。学校関係が近くにあるので、行事があるときや、急な学校からの呼び出しにも迅速に駆けつけられます。
レクセルプラザ志津への不満は?
急な買い物ができないことですね。
徒歩圏内に大型のショッピングモールやスーパーはありますが、「急な買い物」には、不便だと思います。マンションができる前から激安スーパーがあり、急な買い物はもちろん、日用品もそろうので、普段からとてもよく利用していたのですが、その激安スーパーが最近建物の老朽化が原因で閉店し、隣の駅近くに移転してしまいました。今までは夜遅くなっても買い物ができて、何でもそろうので便利でしたが、少しですが離れてしまったので不便を感じます。
収納スペースが少ないことです。
3LDKの各部屋に押し入れとクローゼットがありますが、正直足りなく感じます。家族、4人で住んでいますが、物があふれている感じです。子どももいると尚更収納スペースが足りなく感じます。物がどんどん増えていくので、処分していても追いつかない感じです。クローゼットもあと数センチ幅があれば、ここにできたのでは、と思うところもあり、あと3~4か所にあったらいいのにと、日々思います。足りない部分は自分で作ったり、誤魔化しています。
レクセルプラザ志津を人におすすめしたいと思うか?
どちらとも言えません。
駅からも近く、学校関係も割と近くにあるので小さいお子さんがいる家庭の方は良いかと思います。国道がとおっているわりに低層階の方はわりと静かに過ごせます。病院なども近くに点在しているので見つけやすいです。ただ、スーパーが近くに無くなってしまったので、日用品の買い出しなどは自転車など乗り物がないと不便に思います。
レクセルプラザ志津のアクセス情報
千葉県佐倉市上志津1816-2
レクセルプラザ志津の基本情報
建物名 | レクセルプラザ志津 |
---|---|
住所 | 千葉県佐倉市上志津1816-2 |
アクセス | 志津駅から徒歩4分 |
築年月 | 2006年02月 |
耐震基準 | 新・新耐震基準(2000年6月施行)※築年月データから建築確認時の耐震基準を推測しています。 |
省エネ法 | 次世代省エネ法(1999年施行)※築年月データから建築時に適用されていた省エネ法を推測しています。 |
階数 | 8階 |
戸数 | 118戸 |
基本共用設備 | 宅配ボックス、トランクルーム |
駐車場、駐輪場 | 駐車場(平置き)、駐輪場(屋根無)、バイク置場(屋根無) |
ペット可/不可 | ペット可 |
防犯設備 | マンション入口オートロック |
Contents
あなたもレクセルプラザ志津の評判・口コミを投稿してみませんか?
同じブランドの口コミ・評判一覧
現在口コミを募集中です。代わりに関連するマンション情報をご紹介します。
千葉県のマンションの評判・口コミ
-
リリーベル津田沼サーモスの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 20代男性
一家庭二頭まで、と言う制約がありますが、ペットを飼う事ができるマンションです。実際に私の家でも長年犬を飼っています。ペットによる異臭・騒音などのトラブルというの…
-
浦安マリナイースト21 海風の街の評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 40代男性
立地が、埋め立て地であることから、徒歩約10分で東京湾に出れます。海岸沿いには緑が多い公園や、広大な原っぱがあり、遊歩道も整備されており、家族連れの休日には良い…
-
ルネ稲毛の評判・口コミ
総合評価:★★☆☆☆ / 40代女性
メインのベランダが隣とつながっていないので、静かです。安心して干しものができます。随分と長く住んでいますが、隣の物音も聞こえないところが非常に気に入っています。…
-
ライオンズマンション南市川の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代以上女性
300世帯以上が居住する巨大マンションですが、日中子どもの声がしますが、夕方過ぎれば本当に静か。バブル期の建物のため、構造自体は古いですが、つくりは非常にしっか…
-
成田第一分譲住宅の評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 40代男性
当分譲住宅は1970年代に住宅供給公社によって建設された古い分譲住宅で今で言う分譲マンションの走りです。そのため古いですが、この分譲を所有している大家さんとの直…
-
シティテラス松戸の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 10代女性
現在、私が住んでいるマンションの一番良い点はやはり駅の近さです。駅に近いということもあって、周りにはスーパーやコンビニなどといった施設がたくさんあるため、とても…
-
東急ドエル・ステージ21センターコートの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
このマンションは築30年を超えていますが、外壁のタイルや屋根もとてもきれいで全く古い印象を受けません。また、マンションの敷地内の植栽もきれいに植えられていて、常…
-
ライオンズマンション行徳の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代男性
このマンションは、住宅街の一角にあり、大きな通りの騒音や排気ガスなどの環境にも悩まされることもないので、とても静かな住環境といえます。また、通りからは奥まったと…
-
ルネ松戸の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
このマンションは住民の意見を聞いてたびたび改装工事を行っているため、宅配BOXやドア等が新しくなっています。例えば前の宅配BOXは小さかったためA4サイズの郵便…
-
ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代以上女性
部屋は南向きで、ベランダが広くとってあります。それゆえに、夏は太陽が高く上るために室内まで日が届きません。そのため、夏は室内が涼しく、クーラー代もだいぶ節約でき…
※千葉県のマンションの口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- プラウドシティ仙川の評判・口コミ
- NEXT
- レスタージュ住道の評判・口コミ