グローバルフロントタワーの評判・口コミ
最終更新日:2018/10/10
今回は、グローバルフロントタワーに居住中の方にグローバルフロントタワーに実際住んでみてどうだったか、伺いました。お話の中で、「マンションの立地が良い」「来客時の部屋までの導線が良くない」など、住んでいる人ならではのリアルな口コミ・評判について教えていただくことができました。メリットだけでなくデメリットについても、教えていただいているので、グローバルフロントタワーはどうなのか、イメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひ最後までお読みください。
回答者プロフィール
- マンション名:グローバルフロントタワー
- 状況:新築で購入し、現在も居住している
- 性別:女性
- 年代:20代
- 総合評価:★★★★☆(満足)
グローバルフロントタワーの一番の魅力はマンションの立地が良いこと
マンションの立地が良いことです。
JR田町駅と浜松町駅の間に位置しており、どこへ行くにも便利です。品川までは一駅、羽田空港までは浜松町からモノレールで一本で行ける為、新幹線も飛行機もスムーズに利用することができます。また田町駅にはこの秋にオープン予定の駅ビルがあり、今後ますます便利になると期待しております。今までは有楽町まで出かけていた用事も近所で済ませられるようになります。マンションから徒歩2、3分のところには愛育病院があり、子供が出来たときも安心して住むことができます。マンションの近所の施設で全てが整うので、非常に便利で快適な日々を送っています。
マンションの共用施設等の設備が充実していることにも満足
マンションの共用施設等の設備が充実していることです。
マンションの共用施設で一番良いと感じている点は、内廊下になっていることです。天気の悪い日もエントランスを入れば外気に触れることなく部屋まで入ることができます。内廊下には各世帯ごとに収納スペースがあり、湿気など気にすることなく普段使わないものをしまっておくことができます。またマンションの1階にはファミリーマートがありよく利用させて頂いています。2階のジムにはランニングマシンが何台も設置されており快適に利用しております。
グローバルフロントタワーへの不満は?
来客時の部屋までの導線が良くないところですね。
家族がマンションを出入りする分には何も問題はないのですが、来客時は、裏のエントランスから入ってしまうと、その次のドアを通ることができません。 再度メインのエントランスに戻り、インターホンを鳴らして頂かないといけないので少し不便です。またご飯のデリバリーを頼んだ際も同様で、裏のエントランスから入ってしまい道に迷ってしばらく時間がかかってしまうことがあります。裏のエントランスからも来客時に対応できるようになればさらに便利になると思います。
宅配ロッカーの数が少ないところです。
マンションには880世帯もの人が住んでいるので多少は仕方がないと思うのですが、宅配ロッカーが全て埋まってしまうことが多々あります。宅配ロッカーは100個以上はあります。ネットショッピングやネットサービスが普及していることもあり利用者が増えていることもあると思いますが、少し不便に感じています。そのため常に宅配業者さんが宅配ロッカーに荷物を入れ施錠する作業を行っているような状態です。その間は住人が荷物を取り出すことは出来ないのでその点が改善されればいいなと思います。
グローバルフロントタワーを人におすすめしたいと思うか?
はい、薦めたいと思います。
都内のどのエリアに行くにも便利で、銀座や恵比寿などの都心部からタクシーで帰っても安く済みます。また田町駅周辺には飲食店が多数あり、ご飯に困ることはありません。マンション自体もとても最新の設備で快適です。駅からの道も大きい道路が多く明るいので安全です。マンションの周辺には、スーパー、クリーニングショップ、コンビニ、飲食店、カーシェア駐車場等があり生活に困ることはありません。
グローバルフロントタワーのアクセス情報
東京都港区芝浦1-6-41
グローバルフロントタワーの基本情報
建物名 | グローバルフロントタワー |
---|---|
住所 | 東京都港区芝浦1-6-41 |
アクセス | 日の出駅から徒歩5分 |
築年月 | 2016年01月 |
耐震基準 | 新・新耐震基準(2000年6月施行)※築年月データから建築確認時の耐震基準を推測しています。 |
省エネ法 | 次世代省エネ法(1999年施行)※築年月データから建築時に適用されていた省エネ法を推測しています。 |
戸数 | 883戸 |
間取り | 1LDK~3LDK |
基本共用設備 | 宅配ボックス、24時間ゴミ置き場(各階に有)、トランクルーム |
駐車場、駐輪場 | 駐車場(屋根有)、駐車場(ゲート有)、駐車場(立体駐車場)、車寄せ、駐輪場(屋根有)、バイク置場(屋根有) |
サービススペース | ラウンジ、ゲストルーム、ライブラリ、フィットネスルーム、パーティールーム、託児所、会議室、庭園・公園(敷地内) |
建物/敷地内商業施設 | コンビニエンスストア |
ペット可/不可 | ペット可 |
共用サービス | コンシェルジュ(シフト制)、クリーニングの取次ぎサービス、宅配取次ぎサービス、カーシェアリングサービス |
防犯設備 | 有人管理(24時間)、遠隔管理、防犯カメラ、マンション入口オートロック、部屋玄関二重鍵、ディンプルキー、室内防犯センサー |
防災設備 | 災害用備蓄庫、非常用発電機、耐震構造、免震構造、防火水槽 |
その他の特徴 | バリアフリー対応、タワーマンション、高級マンション、デザイナーズ |
Contents
あなたもグローバルフロントタワーの評判・口コミを投稿してみませんか?
同じブランドの口コミ・評判一覧
現在口コミを募集中です。代わりに関連するマンション情報をご紹介します。
東京都のマンションの評判・口コミ
-
ライオンズマンション北赤羽リバーステージの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 40代男性
最寄り駅(JR北赤羽駅)まで徒歩10分圏内です。少し歩けば都営三田線も使えるほか、バス停も徒歩1分のところにあり交通悪アクセスは抜群です。徒歩・自転車圏内にスー…
-
柏木MURAの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代以上男性
都内に住んで10年以上になりますが、これまでいろんなエリアに住みました。その中で今住んでいるマンションは、新宿というこう立地なうえ、JRをはじめ各路線、バス等ア…
-
ワイズ八雲都立大の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
最大の特徴は、何といっても駅徒歩5分以内の好立地です。周りには大きくは無いがスーパー・コンビニ・薬局が充実していて生活するのにとても便利です。また住宅街でありな…
-
クリオレジダンス東京の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
この施設は共用施設が沢山あり、マンションの住民が無料で利用できる施設もあります。体育館には卓球コートやバスケットゴールがあり、家族の利用でいつの時間も賑わってい…
-
パークホームズ日本橋水天宮前の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代男性
こちらのマンションは日本橋地域ではあまり駅近感を感じませんが、なんといっても中央区というアドレスにより、銀座、大手町、霞ヶ関、赤坂といった場所に気軽にいけるのが…
-
蘆花公園ザ レジデンスの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
最寄駅から徒歩6分の立地にありながら、閑静な住宅街に位置する大規模マンションです。マンションの南側は低層住宅エリアなので、視界を遮るものがなく、開放的な眺望が楽…
-
高松町ロイヤルハイツの評判・口コミ
総合評価:★★☆☆☆ / 30代女性
道路1本挟んだ向かいにドラッグストアがあり、更にその奥にはスーパーがあるので日常の買い物はとても楽です。また、大型商業施設のららぽーとも徒歩5分程で行くことがで…
-
クレヴィア若葉台パークナードの評判・口コミ
総合評価:★★★★★ / 40代男性
歩いて行ける距離に大きな公園がいくつかあります。その一つとして、今の季節(5月から6月頃)にはホタルの鑑賞ができる公園があります。その他の公園として、BBQがで…
-
パークホームズ石神井公園 翡翠の杜の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
練馬区という土地柄、他より緑多いとは思いますが、マンションから徒歩7分程で都内有数の大きな公園があり、ここは本当に23区なのかと感じさせる自然の多さです。マンシ…
-
秀和目黒駅前レジデンスの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 40代女性
現在目黒駅前は再開発で新しいタワーマンションが建築されており、新しいお店などができこれからますます利便性が高くなると思います。建物は古いですがメンテナンスはきち…
※東京都のマンションの口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- グレーシアシティ川崎大師河原の評判・口コミ
- NEXT
- プラウドシティ仙川の評判・口コミ