ファミール成増グランデージの評判・口コミ
最終更新日:2018/10/10
今回は、ファミール成増グランデージに居住中の方にファミール成増グランデージに実際住んでみてどうだったか、伺いました。お話の中で、「いつもきれいに保たれている」「インターホンの調子が悪い」など、住んでいる人ならではのリアルな口コミ・評判について教えていただくことができました。メリットだけでなくデメリットについても、教えていただいているので、ファミール成増グランデージはどうなのか、イメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひ最後までお読みください。
回答者プロフィール
- マンション名:ファミール成増グランデージ
- 状況:中古で購入し、現在も居住している
- 性別:女性
- 年代:30代
- 総合評価:★★★★★(大満足)
ファミール成増グランデージの一番の魅力はいつもきれいに保たれているところ
いつもきれいに保たれているところです。
このマンションは築22年くらいかと思いますが、とてもそのような印象は受けません。とにかく共有部分がきれいに清掃されていて、ごみ置き場もとても清潔だと感じます。さらに、清掃員さんが、廊下側の窓の面格子もふいてくれたり、廊下の天井のほこりもおとしてくれてたりするところを見かけるのでほんとに、清掃が行き届いていると思います。とにかく面格子を雑巾でふいてくれていることを知った時は本当にびっくりしました。共有部の床に関しては、専門の方が清掃してくれてますが、とにかくどこを見てもきれいです。
管理人さんが素晴らしいところにも満足
管理人さんが素晴らしいところです。
今の管理人さんは、まだこのマンションに来るようになってから5年程だと聞いてますが、とにかく印象が良い方です。さらに、名前を憶えてくれています。私は今妊娠中なので、いつ出産なの~?とか、体調大丈夫?とか声をかけてくれますし清掃員のおばちゃんが退職の時には、管理人さん主催で、お別れ会を開いてくれてました。勿論、そのお別れ会にどなたでも参加してくださいと、告知もエレベーターの中に貼ってたりします。とてもアットホームなマンションだなあと思いますし町内会の集まりや、運動会のメンバー集めにも奮闘してくれてますので頭が下がります。
ファミール成増グランデージへの不満は?
インターホンの調子が悪いところですね。
インターホンが壊れており、調子が良いときは鳴りますが調子が悪いとなりません。もう古い機械のようで治すこともできませんしだれが来たか、映像もでないため、必ずでないといけないのも不満です。今の時代、だれが玄関のところに来てるか見ないと心配で玄関ドアもあけたくないですし居留守を使おうにも、音をださないようにとか、いろいろ考えてしまい早く、全戸モニター付きのインターホンに変えてほしいと思っています。うちは壊れているので、そもそもモニター見えてなくても機能してないのですが・・・
自転車置き場が、2段になっているところです。
自転車置き場があるのですが上段と下段の2段で積むタイプのものになっています。住んでいる人が公平になるように、1年毎に上段と下段を入れ替えるようになっています。ただ、私は上段に止めるのは、やはり体力的にきつく自転車を持ち上げるのがつらいので、自転車をそもそも購入していません。買うとしたら、電動自転車が良いですがとでも上段に止めるのは無理だと思っています。角部屋だと、自転車を玄関前まで持ってこれますが、私の部屋は角から2部屋目のため玄関前廊下に置く事もできずこれから子供ができて、どうしたものかと悩んでいます。
ファミール成増グランデージを人におすすめしたいと思うか?
はい、強く薦めたいと思います。
嫌なところもありますが良いところのほうが良いです。しかも、こんなに良い管理人さんがいるマンションは他にないような気がしています。この管理人さんがいるという時点で、少し自慢できるくらいです。現に、妹にも同じマンションを紹介し、同じ階に住んでいます。駅からも近く、1階部分でもバルコニー側にいくと、3階くらいの高さになっているためどの階の方も、1階という印象はなく、目の前にも大きな建物がないため空も見えていいとこだらけな気がします。
ファミール成増グランデージのアクセス情報
東京都練馬区旭町3-32-22
ファミール成増グランデージの基本情報
建物名 | ファミール成増グランデージ |
---|---|
住所 | 東京都練馬区旭町3-32-22 |
アクセス | 成増駅から徒歩9分 |
築年月 | 1995年08月 |
耐震基準 | 新耐震基準(1981年6月施行)※築年月データから建築確認時の耐震基準を推測しています。 |
省エネ法 | 新省エネ法(1992年施行)※築年月データから建築時に適用されていた省エネ法を推測しています。 |
階数 | 10階 |
戸数 | 186戸 |
広さ | 48.0㎡~110.0㎡ |
間取り | 2LDK~4LDK |
基本共用設備 | 宅配ボックス |
駐車場、駐輪場 | 駐車場(平置き) |
ペット可/不可 | ペット可 |
防犯設備 | マンション入口オートロック |
その他の特徴 | デザイナーズ |
Contents
あなたもファミール成増グランデージの評判・口コミを投稿してみませんか?
同じブランドの口コミ・評判一覧
現在口コミを募集中です。代わりに関連するマンション情報をご紹介します。
東京都のマンションの評判・口コミ
-
シャトーモーリスの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代以上女性
築年数は30年近くたっていますが駅から徒歩2分と非常に近い近く価格帯も近隣相場に比べて広く安価です。日当たりもよく交通量の多い道路が目の前を通っておりますが住居…
-
モアグランデ武蔵関の評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 30代男性
西武新宿線の武蔵関駅に近いというのと吉祥寺に行くのに不便がない。自転車とバスで行き来できるし、西武線を無理に使わなくても良く、ちょっと頑張れば中央線や東西線、井…
-
池田山第一マンションズの評判・口コミ
総合評価:★★☆☆☆ / 20代男性
場所が池田山と言われる場所であり、周りには閑静な住宅地、大使館があります。さらに目黒や五反田といった、山手線に大変アクセスが良く住みやすい環境にあります。美智子…
-
セブンテラスの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
駅徒歩2分という立地の良さが一番の魅力です。駅周辺は個人病院やコンビニ、スーパーが充実しており、普段の買い物で困ることはまずありません。また最寄駅は4路線の電車…
-
プラウド文京関口の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代以上女性
最寄り駅は,東京メトロ有楽町線江戸川橋駅で,徒歩3分と非常に近くて便利です。風情ある人気スポット神楽坂も徒歩圏内です。JRのほか複数の路線が利用できる飯田橋駅も…
-
プラウドシティ加賀学園通りの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代以上女性
子供の小学校進学を機に購入しました。小学校が近く、公園は小さいものが2つ、大きい公園が2つつの動物園もあります。大学病院、大学、専門学校、中学校、小学校、幼稚園…
-
プレミアムレジデンス府中西府駅前の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代男性
このマンションはJR南武線「西府駅」北口のロータリー沿いに建っていて、エントランスから駅までは約10m程となっています。電車の時間3分前に家を出ても余裕で間に合…
-
カルデアガーデン多摩永山壱番館の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
駅から実際徒歩2分という好立地です。駅には隣接されているショッピングセンターがあり、買い物がしやすいですし、レストランからお惣菜屋さん、パン屋さんなどとにかく周…
-
ブラウトリエの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
近隣に大型マンションが多いのですが、駅から12分の距離とその大型マンション郡の中では一番に価格帯が安いことです。駐車場に関しても1戸1台確保されており、1000…
-
レクセルガーデン北綾瀬の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 40代男性
最近のマンションでは、ディスポーザーであったり、花粉除去施設であったりと+αの機能が目立ちますが、こちらのマンションは戸数が少ないこともあり、必要十分な機能がき…
※東京都のマンションの口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- ローレルスクエア木津川台の評判・口コミ
- NEXT
- グレーシアシティ川崎大師河原の評判・口コミ