パークホームズ吉祥寺北グランヴィラの評判・口コミ
最終更新日:2018/10/10
パークホームズ(三井不動産)
今回は、パークホームズ吉祥寺北グランヴィラに居住中の方にパークホームズ吉祥寺北グランヴィラに実際住んでみてどうだったか、伺いました。お話の中で、「エントランスの景観が良い」「スーパーが遠い」など、住んでいる人ならではのリアルな口コミ・評判について教えていただくことができました。メリットだけでなくデメリットについても、教えていただいているので、パークホームズ吉祥寺北グランヴィラはどうなのか、イメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひ最後までお読みください。
回答者プロフィール
- マンション名:パークホームズ吉祥寺北グランヴィラ
- 状況:新築で購入し、現在も居住している
- 性別:女性
- 年代:20代
- 総合評価:★★★★☆(満足)
パークホームズ吉祥寺北グランヴィラの一番の魅力はエントランスの景観が良いこと
エントランスの景観が良いことです。
マンションのコンセプトは、軽井沢がモデルとなっております。エントランスは、天井が三角屋根になっていることから、軽井沢の高原協会を連想させ、マンションのコンセプトがよく伝わってきます。また、エントランスから見える緑が、とても美しく、心が洗われます。物件名にもついている「ヴィラ」にふさわしく、都会の喧騒を離れた、豊かな緑をたたえる邸宅です。夜には多数の光がライトアップされ、幻想的な雰囲気も味わえます。
周辺環境が良いところにも満足
周辺環境が良いところです。
このマンションがあるエリアは、第1種低層住居専用地域にあたり、建物に高さ制限が設けられております。周囲に高い建物がないため、空がひらけ、窓が高く、広い設計のため、明るくあたたかい光が差し込みます。マンションから歩いてすぐの距離に、保育園、小学校、中学校、図書館、公園があるため、子育てに大変良い環境であるということも気に入っている点です。バスで約10分ちょっとで吉祥寺に出られるというのも魅力の1つです。
パークホームズ吉祥寺北グランヴィラへの不満は?
スーパーが遠いところですね。
マンションから一番近いスーパーが徒歩10分弱になります。歩けない距離ではありませんが、重い飲み物や米などを持ち帰るのはとても大変です。特に小さい子供がいると、ベビーカーを押したりしないといけないため、負担はさらに重くなります。最近は、マンション内にスーパーが併設されている大規模マンションも見かけるため、これだけの規模のマンションであれば、併設されているとありがたく、もっと便利になるのではないかと思います。
駐車場、駐輪場スペースが少ないことです。
このマンションは、総戸数269戸と世帯数が多いにも関わらず、駐車場・駐輪場の数が十分に確保されていないと思います。特に、駐車場については、駅から遠いマンションなので、所有世帯が多いことが予め予想できたのではないでしょうか。また、大変不満に思うことは、来客用の駐車場スペースが一台も確保されていないことです。コインパーキングもすぐ近くにないため、お客様に外に止めていただくのはとても申し訳ない気持ちになります。
パークホームズ吉祥寺北グランヴィラを人におすすめしたいと思うか?
はい、薦めたいと思います。
上記に書いたような、エントランスのスケールが素晴らしいことや、周辺環境が整っていることから、特に子育てをされている方、これから考えられている方には、自信を持って勧められます。吉祥寺が生活圏内にありながら、マンションに帰ると、吉祥寺の騒がしい雰囲気から、静かでどこかホッと落ち着いた雰囲気を味わえることが魅力です。
パークホームズ吉祥寺北グランヴィラのアクセス情報
東京都練馬区関町南3-11-16
パークホームズ吉祥寺北グランヴィラの基本情報
建物名 | パークホームズ吉祥寺北グランヴィラ |
---|---|
住所 | 東京都練馬区関町南3-11-16 |
アクセス | 武蔵関駅から徒歩10分 |
築年月 | 2018年04月 |
耐震基準 | 新・新耐震基準(2000年6月施行)※築年月データから建築確認時の耐震基準を推測しています。 |
省エネ法 | 建築物省エネ法(2017年施行)※築年月データから建築時に適用されていた省エネ法を推測しています。 |
階数 | 3階 |
戸数 | 269戸 |
広さ | 60.62㎡~92.6㎡ |
間取り | 2LDK~3LDK |
基本共用設備 | 宅配ボックス |
駐車場、駐輪場 | 駐車場(平置き)、駐車場(立体駐車場)、駐輪場(戸数分有)、バイク置場(中型・大型用) |
サービススペース | ラウンジ、託児所、庭園・公園(敷地内) |
ペット可/不可 | ペット可 |
Contents
あなたもパークホームズ吉祥寺北グランヴィラの評判・口コミを投稿してみませんか?
同じブランドの口コミ・評判一覧
-
-
向ケ丘遊園パークホームズ弐番館の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 50代女性
当時、小田急線の急行停車駅で徒歩圏内に建つマンションはこれが最後かもと営業の方が言っていました。駅からの道には大型スーパーもあり、とても便利です。近隣には緑も多…
-
-
天理二階堂パークホームズの評判・口コミ
総合評価:★★☆☆☆ / 30代女性
平日の日中は管理人さんが常駐してマンション内を見回って下さったり、何かあればいつでも対応して下さっています。また、清掃の方が毎日来て下さっているのですが、共用部…
-
-
六角高倉パークホームズの評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 30代女性
京都市内の中心部に位置しており、公共交通機関へのアクセスが良好です。地下鉄2路線(京都の地下鉄路線はこの2路線のみです。)と私鉄の最寄駅に、いずれも徒歩5分以内…
-
-
パークホームズ日本橋水天宮前の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代男性
こちらのマンションは日本橋地域ではあまり駅近感を感じませんが、なんといっても中央区というアドレスにより、銀座、大手町、霞ヶ関、赤坂といった場所に気軽にいけるのが…
-
-
パークホームズ築地グリーンサイドの評判・口コミ
総合評価:★★☆☆☆ / 30代女性
築地駅から徒歩3.4分で、マンションの周りに公園があり緑が多いです。歩いてすぐのところにコンビニもあり、駅前の飲食店やカフェ、銀行・ドラッグストア、百円均一、ミ…
-
-
パークホームズ グランファーストエアリーコートの評判・口コミ
総合評価:★★★★★ / 30代男性
最も気に入っている点は立地です。高層階ではないのでドアから改札まで走ると1分以内で行けます。また、隣がイトーヨーカドーなのでちょっとした買い忘れなどの際も苦にな…
-
-
杉並宮前パークホームズの評判・口コミ
総合評価:★★★★★ / 30代以上女性
マンション入り口は重厚な感じがします。どのパークホームズもこのような外観で安心して入居できます。ベランダは深く夏は直射日光が入らずとてもいいです。部屋の作りもし…
-
-
箕面小野原パークホームズ一番館の評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 50代男性
豪華で贅沢な共用施設などは一切ない、いたって普通のシンプルなマンションですが、個人的には満足しています。閑静な住宅地の中の一角に立地しており、とても静かで落ち着…
-
-
鷺沼東パークホームズの評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 30代男性
このマンションが面している道路はそこまで広くなく、車が通る頻度もそんなに高いとは感じないです。したがって、騒音を感じづらいです。もっと広くて車が通る頻度が高い道…
-
-
板橋桜川パークホームズの評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 50代女性
このマンションは1990年の、バブル時代に建築されたので、しっかりと建てられています。街道沿いに建てられていますが、窓ガラスが二重になっているので、車の音がほと…
東京都のマンションの評判・口コミ
-
アイ・タワーの評判・口コミ
総合評価:★★★★★ / 30代以上女性
徒歩1分くらいの場所に、浮間公園があるのですが、広々とした良い公園で、安心して子どもを遊ばせることができます。池があることから、サギやカワセミなど普段なかなか目…
-
アドリーム梅島の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代男性
マンションは環状七号線に面した場所に位置していて、すぐ近くには国道4号線も通っています。そのため、車での移動をメインとしている人にとって都心への移動がスムーズに…
-
ウエストピア京王堀之内の評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 20代女性
このマンションは1995年に建てられたので築年数は経っていますが、殆どの部屋がリノベーション済みで売られているためとても綺麗です。カウンターキッチンでキッチンス…
-
コープブロードウェイの評判・口コミ
総合評価:★★★★★ / 20代女性
12階建ての9階に住んでいますが、スカイツリーと東京タワーが見えるうえに富士山までベランダから見ることができます。そしてベランダが凄く広くて快適なところがいいで…
-
クレッセント東京サウスの評判・口コミ
総合評価:★★★★★ / 20代女性
100戸以上あり、マンションのグレードもそこそこに良いのですが、管理がしっかりしています。管理人さんが常駐してくれていますし、常駐の管理人さんの他にも、掃除のた…
-
シーアイマンションOVEST新小岩の評判・口コミ
総合評価:★★☆☆☆ / 30代女性
駅から徒歩18分なので、高い建物や繁華街から離れている分とても静かです。周りには工場があってもさほど音も聞こえてこないし、道も細いためほとんど車が入ってこられま…
-
池田山第一マンションズの評判・口コミ
総合評価:★★☆☆☆ / 20代男性
場所が池田山と言われる場所であり、周りには閑静な住宅地、大使館があります。さらに目黒や五反田といった、山手線に大変アクセスが良く住みやすい環境にあります。美智子…
-
アスコットパーク日本橋の評判・口コミ
総合評価:★★★★★ / 40代女性
このマンションは、三方向が窓があるため開放感があり風通しも良く常に明るい部屋で過ごすことができます。お風呂はジェットバスとなっていて、癒されます。三路線の駅の真…
-
パークホームズ新小岩ステーションサイドレジデンスの評判・口コミ
総合評価:★☆☆☆☆ / 40代女性
管理員さんの対応が迅速です。清掃の方も感じが良く、丁寧に作業を行ってくださっています。また、定期清掃などのメンテナンスで来られる業者の方の接客態度も文句なしです…
-
東京ベイアクアマークスの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 70代以上女性
一軒家からの住み替えなので、床暖房で冬はストーブもコタツもいらない快適な住まいが嬉しい。風呂場もバリアフリーで暖かい新システムバスルームなので、血圧の心配無しに…
※東京都のマンションの口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 朝日プラザ幸町の評判・口コミ
- NEXT
- ライオンズ石神井公園ステーションゲートの評判・口コミ