シーアイマンションOVEST新小岩の評判・口コミ
最終更新日:2018/10/10
今回は、シーアイマンションOVEST新小岩に居住中の方にシーアイマンションOVEST新小岩に実際住んでみてどうだったか、伺いました。お話の中で、「静かで住みやすい」「自転車置き場が古い」など、住んでいる人ならではのリアルな口コミ・評判について教えていただくことができました。メリットだけでなくデメリットについても、教えていただいているので、シーアイマンションOVEST新小岩はどうなのか、イメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひ最後までお読みください。
回答者プロフィール
- マンション名:シーアイマンションOVEST新小岩
- 状況:中古で購入し、現在も居住している
- 性別:女性
- 年代:30代
- 総合評価:★★☆☆☆(不満)
シーアイマンションOVEST新小岩の一番の魅力は静かで住みやすいところ
静かで住みやすいところです。
駅から徒歩18分なので、高い建物や繁華街から離れている分とても静かです。周りには工場があってもさほど音も聞こえてこないし、道も細いためほとんど車が入ってこられません。そのほかは戸建が並んでいるだけなのでうるさい音などが出てくる要因がありません。車通りもなく静かです。家の作りも鉄筋コンクリートの建物なので他の住人の生活音もほとんど聞こえず静かです。リビングから玄関までもかなり距離があり為、玄関外の音も普段の生活では気になりません。
セキュリティがしっかりしていることにも満足
セキュリティがしっかりしていることです。
マンションのエントランスにAEDが設置されています。もちろんオートロックですし、監視カメラも外についていたり、管理人さんも週6日17時まで常駐していて、いつでも安心できます。南側のエントランスは段差もなく、車椅子で移動することも可能です。住んでいる方達がお年寄りが増えてきているようで、北側のエントランスにもスロープをつける計画が建ち始めているようで、その点も長く住んでも大丈夫なように考えているマンションだと思います。
シーアイマンションOVEST新小岩への不満は?
自転車置き場が古いことですね。
昔の駐輪場なので、電動付き自転車の幅が広い車輪が設置されている車輪止めに入れることができません。今時の広いカゴだと隣とぶつかるし、そもそも駐輪場の数も足りていないく、屋根のないところへ置かなくてはなりません。自転車を置くスペースは、植栽があるところに無理やり置いていて、雨ざらしですし、空いているところを皆さんで取り合っている状態です。子供を乗せるところが付いている自転車は置くところに困ります。それなのに月に800円もかかります。
駐車場が入れにくいところです。
マンションの作りがコの字になっていて、平置きはその内側にしか駐車場がなく、とても入れにくいです。住人に対して数が全然足りなくて空いているところは無いようです。立体駐車場は地下がたくさん空いているようですが、天井が低いので背の高い車はほとんど入れられません。ですのでほとんどの方が外に借りています。平置きのお客様駐車場が2つあるのですが、半日500円かかり、1日借りると1000円になります。しかし外の時間貸しに行けば最大500から600円くらいなので非常に値段が高いです。
シーアイマンションOVEST新小岩を人におすすめしたいと思うか?
あまり薦めたいと思いません。
駅から徒歩18分と遠いのに、自転車や車を持つことが不便なマンションだからです。特に駐車場は外で借りた方が1000円程月安かったり、駐車場が空いているところは、持っている車の車高が低い車しかもう停めることができません。それと大規模修繕をしたにもかかわらず、駐輪場には手をつけていないし、マンションの経営が成り立たない事が最近わかり、修繕積み立てが上がるようです。それなのにマンション経営に対してあまり考えているようには思えません。
シーアイマンションOVEST新小岩のアクセス情報
東京都葛飾区西新小岩5-16-4
シーアイマンションオヴェスト新小岩の基本情報
建物名 | シーアイマンションオヴェスト新小岩 |
---|---|
住所 | 東京都葛飾区西新小岩五丁目16-4 |
アクセス | 新小岩駅から徒歩17分 |
築年月 | 1992年05月 |
耐震基準 | 新耐震基準(1981年6月施行)※築年月データから建築確認時の耐震基準を推測しています。 |
省エネ法 | 新省エネ法(1992年施行)※築年月データから建築時に適用されていた省エネ法を推測しています。 |
階数 | 5階 |
戸数 | 91戸 |
Contents
あなたもシーアイマンションOVEST新小岩の評判・口コミを投稿してみませんか?
同じブランドの口コミ・評判一覧
現在口コミを募集中です。代わりに関連するマンション情報をご紹介します。
東京都のマンションの評判・口コミ
-
ニュー小金井マンションの評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 40代女性
高層階に住んでいます。今までは1階だったせいかもしれませんが、とても見晴らしがよく、田無タワーがよく見えます。田無タワーは天気予報によって夜のライトの色が変わる…
-
レクセルグランデ綾瀬の評判・口コミ
総合評価:★★★★★ / 30代以上男性
東京23区内のマンションでありながら、駐車場が平置きです。他のマンションは機械式が多い中、平置きの駐車場は非常に珍しいと思います。駐車料金も普通車は9000円、…
-
プラウドタワー東雲キャナルコートの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代以上男性
共働きの30代夫婦ですが3年程前に2LDKを4500万円程で中古で購入しました。いわゆるDINKSなので2LDKでも充分です。仮に子供を授かってもそこそこ良い値…
-
ルーブル鷺宮弐番館の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 20代女性
築年数の割に外観、内装ともに綺麗です。ほぼ毎日管理人さんが丁寧に清掃して下さっているので、エントランスやロビー、廊下が汚れているといったことはありません。またゴ…
-
パークホームズ吉祥寺北グランヴィラの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 20代女性
マンションのコンセプトは、軽井沢がモデルとなっております。エントランスは、天井が三角屋根になっていることから、軽井沢の高原協会を連想させ、マンションのコンセプト…
-
グランベルク芝公園の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 40代女性
JRの駅、地下鉄、どこも徒歩10分圏内で交通の便がよいです。終電も遅くまであるため、みんなで飲んでいても終電の時間を気にする必要がないです。また、目の前にスーパ…
-
ジェイパーク笹塚の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代男性
笹塚駅から徒歩10分かからない駅近の物件ですが、騒音などはほとんどなくかなり静かな環境です。甲州街道からさらに一本入った水道道路からやや坂を下ったところにあるの…
-
秀和麻布永坂レジデンスの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代男性
築年数が古い割には、とてもしっかりとした造りをしているように思います。横の部屋や上の部屋の物音なども、自分が部屋にいる分には気になったことはありません。また地震…
-
新宿アインスタワーの評判・口コミ
総合評価:★★★★★ / 20代女性
東新宿駅からほぼ直結と言っていいほどの立地に有ります。雨の日も濡れず、小さい子供がいても駅から自宅まで歩かなくてもよいので、大変便利です。また、重い荷物を持って…
-
アデニウム千歳烏山の評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 50代女性
低層地区に指定されているため周りに高い建物がなく、自然が多く地域全体が開放的な雰囲気です。駅近ではありませんが、京王線の千歳烏山と仙川、小田急線の成城学園前の3…
※東京都のマンションの口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- レーベン柏クリスタルアイル宙テラスの評判・口コミ
- NEXT
- ブラウトリエの評判・口コミ