パークハウス元住吉ピュアコンフォートの評判・口コミ
今回は、パークハウス元住吉ピュアコンフォートに居住中の方にパークハウス元住吉ピュアコンフォートに実際住んでみてどうだったか、伺いました。お話の中で、「共用スペースがゆったりしている」「サッシの網戸の利便性が低い」など、住んでいる人ならではのリアルな口コミ・評判について教えていただくことができました。メリットだけでなくデメリットについても、教えていただいているので、パークハウス元住吉ピュアコンフォートはどうなのか、イメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひ最後までお読みください。
回答者プロフィール
- マンション名:パークハウス元住吉ピュアコンフォート
- 状況:賃貸で、現在も居住している
- 性別:女性
- 年代:30代
- 総合評価:★★★★☆(満足)
パークハウス元住吉ピュアコンフォートの一番の魅力は共用スペースがゆったりしているところ
共用スペースがゆったりしているところです。
共用スペースがとてもゆったりと作られており、また植栽が多いです。それらの植物も定期的な業者による手入れの他、管理人さんによる日々の手入れもされているので、とてもきれいに保たれています。外から疲れて帰ってきたときなどは特に癒されます。日々の掃除も毎日二人の清掃スタッフの方が一生懸命されているので、とてもきれいです。ゴミ庫のゴミの整理もしていただいているので、快適な環境です。植栽だけでなく、宅配BOXなどの設備環境も整っており、便利です。
収納が多いことにも満足
収納が多いことです。
小さな隙間スペースにも収納が設けられているので、部屋の間取りタイプにもよるかと思いますが、収納量としては多く、満足できる間取りかと思います。また、外部にもトランクルームがあります。こちらには外遊び用のグッズや、長期間使わないようなものは閉まっておけるので、子育て世代やアウトドア派の方にとってはとても便利な収納です。マンションでは部屋を広く見せるために収納が少なくなる間取りも多い中、充実している方かと思います。
パークハウス元住吉ピュアコンフォートへの不満は?
サッシの網戸の利便性が低いことですね。
ベランダに面しているサッシの網戸がプリーツ網戸です。その為、少し物が当たっただけで下のレールから外れて隙間ができ、虫が入ってきます。また子供が小さいのでベランダに出ないよう補助ロックを付けたいのですが、うまくつけることが出来ず、目が離せません。確かに網戸の面が小さくできるので、窓を閉じている季節は視界がクリアに開けて明るいですが、我が家のような家庭環境や、ペットのいてる家庭には不向きかと思われます。
ゲストルームがないことです。
親や友人が泊まりに来た際は、このマンションにはゲストルームがなく、最寄りにホテルもない為、自宅で寝てもらっています。子供もいてる我が家では間取りにゆとりがない為、一緒に寝たり、物がぎゅうぎゅうの部屋で寝てもらうことになってしまい、申し訳なく感じてしまいます。ゲストルームがあれば、気兼ねなく来客を招いたりできますし、先方も気軽に宿泊できると思うので、あれば非常にありがたいです。共有スペースにゆとりがあるので、少しもったいないなと感じてしまいます。
パークハウス元住吉ピュアコンフォートを人におすすめしたいと思うか?
はい、薦めたいと思います。
立地としては、近所には商店街もあり生活に必要なものはほとんど揃い、また公園などの環境も整っているので緑も多く、落ち着いた環境で生活できます。また、最寄りの駅からは横浜方面へも渋谷方面へも一本で気軽に行けるので、通勤の面でも便利でおすすめです。また築年数10年以上経ちますが、手入れが行き届いていており、きれいな建物なのでお勧めです。
パークハウス元住吉ピュアコンフォートのアクセス情報
川崎市中原区井田中ノ町32-6
パークハウス元住吉ピュアコンフォートの基本情報
建物名 | パークハウス元住吉ピュアコンフォート |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市中原区井田中ノ町32-5 |
アクセス | 元住吉駅から徒歩10分 |
築年月 | 2005年02月 |
耐震基準 | 新・新耐震基準(2000年6月施行)※築年月データから建築確認時の耐震基準を推測しています。 |
省エネ法 | 次世代省エネ法(1999年施行)※築年月データから建築時に適用されていた省エネ法を推測しています。 |
階数 | 5階 |
戸数 | 99戸 |
基本共用設備 | 宅配ボックス、トランクルーム |
駐車場、駐輪場 | 駐車場(平置き)、駐輪場(屋根無)、バイク置場(屋根無) |
ペット可/不可 | ペット可 |
防犯設備 | マンション入口オートロック |
その他の特徴 | デザイナーズ |
Contents
あなたもパークハウス元住吉ピュアコンフォートの評判・口コミを投稿してみませんか?
同じブランドの口コミ・評判一覧
現在口コミを募集中です。代わりに関連するマンション情報をご紹介します。
神奈川県のマンションの評判・口コミ
-
東急ドエルアルス大倉山の評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 20代男性
神奈川県で人気の東急東横線で、その中でも特に人気のある大倉山駅で高級感漂う街なのですが、駅から少し歩けば静かな場所にマンション街があります。 そんな中築…
-
パークシティ武蔵小杉ザガーデン タワーズイーストの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 20代女性
各階に24時間ゴミだし可能なダストスペースがあり、ゴミの日を気にすることなくゴミがたまり次第いつでも出せ大変便利です。屋上のスカイガーデンは、天気がいいと東京タ…
-
ライオンズマンション柿生の丘の評判・口コミ
総合評価:★★☆☆☆ / 30代女性
このマンションは1986年に建てられたマンションで、全室30件という比較的小規模なマンションです。住人は新築直後から入居されている方が多く、入居者の年齢層は少し…
-
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代男性
マンションの共有施設が充実しているところが非常に満足しているポイントです。特に1階にある体育館をよく利用しており、休みの日は娘と体育館で卓球をして汗を流していま…
-
プラウド元住吉の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 40代男性
このマンションは野村不動産がプラウドのブランドでマンションを作り始めた頃のものです。テレビCMにもこのマンションが出ていました。作りが非常にしっかりしていて、地…
-
ライオンズタワー相模原ステーショングランデの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代男性
相模原駅より徒歩2分で着くという、とても立地のいいところにあります。28階建てなので、周りにこのクラスの高いマンションはありません。なので、10階以上になると周…
-
ナイスクオリティス横濱鶴見の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
横浜市のはずれにあるため、川崎市には徒歩で行けます。鶴見駅に出るには高低差が多少ありますが、川崎駅に出るには高低差がないため、お買い物に困ったことがありません。…
-
ライオンズマンション長津田第三の評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 30代以上男性
築30年近かった本マンションを中古で購入して住んでいます。中古でしたので、それなりに価格も抑えられたのですが、大京さんやお住いの皆様の管理が良いのか、決して古さ…
-
プランヴェール横須賀汐入の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 50代男性
管理棟1階に管理事務所があり、管理人が3名常駐(平日9時~6時、土曜9時~12時まで)しており、何か不安な事や問題があればすぐ対応してもらえます。また、清掃も行…
-
向ケ丘遊園パークホームズ弐番館の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 50代女性
当時、小田急線の急行停車駅で徒歩圏内に建つマンションはこれが最後かもと営業の方が言っていました。駅からの道には大型スーパーもあり、とても便利です。近隣には緑も多…
※神奈川県のマンションの口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 伊勢佐木南パークハウスの評判・口コミ
- NEXT
- シティタワー長町新都心の評判・口コミ