小松川パークマンションの評判・口コミ
最終更新日:2018/10/10
パークマンション(三井不動産)
今回は、小松川パークマンションに居住中の方に小松川パークマンションに実際住んでみてどうだったか、伺いました。お話の中で、「駅とコンビニが目の前にある」「内装が古い」など、住んでいる人ならではのリアルな口コミ・評判について教えていただくことができました。いい面だけでなく不満に感じている点についても、ずばり教えていただいているので、小松川パークマンションはどうなのか、イメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひ最後までお読みください。
回答者プロフィール
- マンション名:小松川パークマンション
- 状況:新築で購入し、現在も居住している
- 性別:女性
- 年代:30代
- 総合評価:★★★★☆(満足)
小松川パークマンションの一番の魅力は駅とコンビニが目の前にあること
駅とコンビニが目の前にあることです。
このマンションは最寄り駅の真ん前で、改札を出るとすぐに見える場所に位置しています。駅から1分もかからずマンションに到着するので、交通の便に関しては最高に良いです。また、マンションに隣接してセブンイレブンがありますし、すぐ先にスーパーマーケットや100均、薬局、クリーニング屋などが入った小さなショッピングモールもあり、かなり便利です。
大きな公園や川が隣接していることにも満足
大きな公園や川が隣接していることです。
マンションのすぐ近くに大きな公園があり、アスレチックやバーベキュー場、テニスコートや芝生広場などもあって、子供達や家族連れの遊び場としては持って来いです。また、隣接している川ではカヌーなどの水上スポーツも盛んですし、夏には花火大会も行われ、アウトドアが好きな人にとってはかなり好条件な立地だと思います。
小松川パークマンションへの不満は?
内装が古いことですね。
築30年ほどのマンションであるため、リフォームなどは必須です。外装は数年前に塗り替えがありとてもきれいになりましたが、家の中は30年前の物件。分譲マンションではどこでもあることかと思いますが、我が家は大々的なリフォームをしていないので、水道管が使えない所があったり、壁紙がはがれてきていたりと問題だらけです。天井が低かったり、部屋が狭いと感じたりもします。
オートロックが無いことです。
大きなマンションで100世帯以上が住んでいるにもかかわらず、オートロック機能がついておらず、誰でもスッと入れるようになっているのに若干の不満を感じます。すぐ近くには交番がありますし、清掃スタッフが毎日掃除をしてくれているので防犯にもつながっていて、安全面はそこまで心配になることはありませんが、やはりオートロックには憧れますし、あるとより安心だと思います。
小松川パークマンションを人におすすめしたいと思うか?
はい、薦めたいと思います。
交通性・利便性の面からしても、周囲に公園や自然があるという環境面からしても、とても好条件な物件だと思っています。なにより駅の真ん前だということが、かなりストレスフリーだと感じます。上の方の階に住めば夜景がとてもきれいですし、風通しも申し分ありません。築年数がそれなりなのでリフォームは必要ですが、それは他の物件にも言えることだと思っています。
小松川パークマンションのアクセス情報
東京都江戸川区小松川1-4-2 (都営新宿線/東大島駅 徒歩1分)
小松川パークマンションの基本情報
建物名 | 小松川パークマンション |
---|---|
住所 | 東京都江戸川区小松川一丁目4-2 |
アクセス | 東大島駅から徒歩4分 |
築年月 | 1988年07月 |
耐震基準 | 新耐震基準(1981年6月施行)※築年月データから建築確認時の耐震基準を推測しています。 |
省エネ法 | 旧省エネ法(1980年施行)※築年月データから建築時に適用されていた省エネ法を推測しています。 |
階数 | 14階 |
戸数 | 310戸 |
駐車場、駐輪場 | 駐車場(平置き) |
Contents
あなたも小松川パークマンションの評判・口コミを投稿してみませんか?
同じブランドの口コミ・評判一覧
現在口コミを募集中です。代わりに関連するマンション情報をご紹介します。
東京都のマンションの評判・口コミ
-
プラウドシティ仙川の評判・口コミ
総合評価:★★★★★ / 30代女性
各部屋にディスポーザーがついている点が気に入っています。マンションがある市では指定のゴミ袋を購入する必要がありますが、ディスポーザーのおかげでゴミの削減につなが…
-
藤和シティホームズ瑞江の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 40代男性
都営新宿線の瑞江駅まで徒歩5分という立地にありながらも大通りに面していないのでとても静かな環境で生活を送ることが出来ています。現在、都心に通勤をしていますが新宿…
-
ヴィークグラン世田谷千歳船橋の評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 30代女性
天井の高さくらいまで窓があり開放的です。部屋の方角が南東なので朝は日がたくさん入ってきてとても明るくて電気をつけないでも良いくらいです。晴れている日は暖かくて気…
-
アドリーム梅島の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代男性
マンションは環状七号線に面した場所に位置していて、すぐ近くには国道4号線も通っています。そのため、車での移動をメインとしている人にとって都心への移動がスムーズに…
-
グランスイート ラ・ヴィルの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 20代女性
最寄の飯田橋駅はJR総武線、東京メトロ東西線・南北線・有楽町線、都営大江戸線が乗り入れているターミナル駅です。都内のどこへ行くにも、直通か乗り換え1回で移動する…
-
恒陽綾瀬マンションの評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 30代以上女性
古いマンションですがとても落ち着いた景観で気に入っています。エントランス前が平置駐車場になっていて植木も綺麗に整備されており、23区内のマンションとしてはゆった…
-
プラウド文京関口の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代以上女性
最寄り駅は,東京メトロ有楽町線江戸川橋駅で,徒歩3分と非常に近くて便利です。風情ある人気スポット神楽坂も徒歩圏内です。JRのほか複数の路線が利用できる飯田橋駅も…
-
レクセルガーデン北綾瀬の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 40代男性
最近のマンションでは、ディスポーザーであったり、花粉除去施設であったりと+αの機能が目立ちますが、こちらのマンションは戸数が少ないこともあり、必要十分な機能がき…
-
シティタワー品川の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
ホームパーティのあとのゴミや、子育て中のおむつのゴミ、など曜日や時間に関係なくいつでもクリーンステーションという名前のゴミ捨て場に置くことができます。朝出勤前や…
-
パークホームズ石神井公園 翡翠の杜の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
練馬区という土地柄、他より緑多いとは思いますが、マンションから徒歩7分程で都内有数の大きな公園があり、ここは本当に23区なのかと感じさせる自然の多さです。マンシ…
※東京都のマンションの口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 飯倉シティハウスの評判・口コミ
- NEXT
- プレミアムレジデンス府中西府駅前の評判・口コミ