朝日九段マンションの評判・口コミ
最終更新日:2018/10/10
今回は、朝日九段マンションに居住中の方に朝日九段マンションに実際住んでみてどうだったか、伺いました。お話の中で、「立地が良い」「戸数の割にエレベーターが少ない」など、住んでいる人ならではのリアルな口コミ・評判について教えていただくことができました。いい面だけでなく不満に感じている点についても、ずばり教えていただいているので、朝日九段マンションはどうなのか、イメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひ最後までお読みください。
回答者プロフィール
- マンション名:朝日九段マンション
- 状況:中古で購入し、現在も居住している
- 性別:女性
- 年代:30代
- 総合評価:★★★★☆(満足)
朝日九段マンションの一番の魅力は立地が良いこと
立地が良いことです。
目白通りに面しており九段下、飯田橋を最寄駅として利用可能です。どちらの駅までの道も坂はなく歩道も広いです。新宿、渋谷、丸の内、銀座、六本木、池袋など、都内の主要なターミナル駅はほとんど20分以内でアクセスできるため通勤、通学にとても便利です。都心にありながら北の丸公園や靖国神社など豊かな自然があり美しい街並みも魅力の一つです。
マンションの建物管理が行き届いていることにも満足
マンションの建物管理が行き届いていることです。築40年近いヴィンテージマンションですが、清掃や建物管理が行き届いており清潔です。オートロックはありませんが日中は管理人が常駐し、夜間はエントランスにナンバーロックがかかるためセキュリティ面も安心です。特に管理人が住人の子供達に積極的に声をかけてくれるため、良い意味での昔ながらの近所の大人の目がある環境となっており、子供達の保安面でもコミュニケーションの場としてもとても良いと思います。
朝日九段マンションへの不満は?
戸数の割にエレベーターが少ないことですね。
エレベーターが2基しかなく、地下まで降りられるのは1基だけです。1階エントランスは階段を上る必要があるので、ベビーカーや台車を使用する場合、1基のエレベーターに集中してしまい待つことが結構あります。エレベーターも小さいためやっと来たけど満員で乗れない、ということが朝夕は良く起こります。階段もありますが上層階になるとなかなか利用しなくなるため不便です。
内廊下が暗いことです。
内廊下が薄暗いように思います。マンションの構造で外の光が入る部分と入らない部分があり、入らない部分が暗く感じます。照明を変えるなどでかなり変えられる部分だと思うので残念です。また、内廊下の床がクッションフロアなのですが、これがかなりノスタルジーな花柄です。雨の日などは滑りやすいので、できればシンプルなグレーなどの滑りにくい素材に変えて欲しいなと思っています。
朝日九段マンションを人におすすめしたいと思うか?
はい、薦めたいと思います。
何より環境がとても良いです。都心にありながら自然が豊かで子供達はたくさん自然と触れ合って成長しています。土日は多くの会社がお休みの為、住人にとってはかえって静かで落ちついた休日を過ごすことができます。マンション管理の方々が中心となり、住人と積極的にコミュニケーションしてくださるので、ご近所付き合いが希薄な現代においては、珍しく住人同士が気持ち良く挨拶をされる関係ができています。
朝日九段マンションのアクセス情報
東京都千代田区九段北1−9−5 (東京メトロ東西線「九段下」歩2分)
朝日九段マンションの基本情報
建物名 | 朝日九段マンション |
---|---|
住所 | 東京都千代田区九段北一丁目9-5 |
アクセス | 九段下駅から徒歩4分 |
築年月 | 1978年08月 |
耐震基準 | 旧耐震基準(1950年11月施行)※築年月データから建築確認時の耐震基準を推測しています。 |
省エネ法 | 該当なし※築年月データから建築時に適用されていた省エネ法を推測しています。 |
階数 | 13階 |
戸数 | 234戸 |
基本共用設備 | 24時間ゴミ置き場(地上/1階のみ) |
駐車場、駐輪場 | 駐輪場(屋根無)、バイク置場(屋根無) |
防犯設備 | マンション入口オートロック |
その他の特徴 | リノベーション物件 |
Contents
あなたも朝日九段マンションの評判・口コミを投稿してみませんか?
同じブランドの口コミ・評判一覧
現在口コミを募集中です。代わりに関連するマンション情報をご紹介します。
千代田区のマンションの評判・口コミ
-
パークホームズ築地グリーンサイドの評判・口コミ
総合評価:★★☆☆☆ / 30代女性
築地駅から徒歩3.4分で、マンションの周りに公園があり緑が多いです。歩いてすぐのところにコンビニもあり、駅前の飲食店やカフェ、銀行・ドラッグストア、百円均一、ミ…
-
ルネグランマリーナ潮見の評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 50代女性
駅前でホームから見えるほど近い位置に立地しています。2020オリンピックの各会場にも近く、東京駅までわずか7分、ディズニーリゾートにも15分という立地は子育てに…
-
東急ドエルアルス多摩川の評判・口コミ
総合評価:★★★★★ / 40代男性
管理会社(東急コミュニティー)の管理者が24時間常駐しています。そのため、セキュリティが非常にしっかりしています。また、管理人が宅配便の荷物の受け取り、宅配業者…
-
西葛西ビューハイツの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 60代男性
三方は住宅に面しており近隣からの騒音が殆どありません。A棟ベランダ側に小学校が隣接していますが、校庭が校舎の向こう側となるので子供たちの声もきになりません。気に…
-
グランベルク芝公園の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 40代女性
JRの駅、地下鉄、どこも徒歩10分圏内で交通の便がよいです。終電も遅くまであるため、みんなで飲んでいても終電の時間を気にする必要がないです。また、目の前にスーパ…
-
ライオンズ石神井公園ステーションゲートの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代男性
駅から徒歩1分の立地で、周辺にはスーパーやドラッグストア、飲食店、クリニックなどが充実しているので生活がしやすい。駅周辺はマンションなどの住居が少なく、希少性の…
-
シティハウス豊洲キャナルテラスの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代以上女性
それぞれ徒歩10数分で地下鉄の路線が2つ使え、都心へ好アクセスです。コンビニも近くにありますし、半径2km程の範囲内に、大型ショッピングモール(ららぽーと豊洲)…
-
ディアハイム赤羽の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
鹿島建設が売り出した物件ですが、造りもしっかりしていて、機能性も満足なのですが、何より、管理会社がしっかりしていて、管理員も行き届いていますが、日ごろも清掃がき…
-
エルデンシア南大泉の評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 30代以上女性
外観は普通のマンションですが、3階と4階はメゾネットタイプになっています。3階の居住部分でも十分な広さですが4階は広いバルコニーがあり、家事もしやすいです。一戸…
-
プラウドシティ加賀学園通りの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代以上女性
子供の小学校進学を機に購入しました。小学校が近く、公園は小さいものが2つ、大きい公園が2つつの動物園もあります。大学病院、大学、専門学校、中学校、小学校、幼稚園…
※千代田区のマンションの口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 東京メガシティの評判・口コミ
- NEXT
- ルエメゾン・ロワール・ユニバーシティの評判・口コミ