ザ・パークハウス広島駅前通りの評判・口コミ
最終更新日:2018/08/28
パークハウス(三菱地所レジデンス)
今回は、ザ・パークハウス広島駅前通りに居住中の方にザ・パークハウス広島駅前通りに実際住んでみてどうだったか、伺いました。お話の中で、「交通の便がよい」「スーパーが近くにない」など、住んでいる人ならではのリアルな口コミ・評判について教えていただくことができました。いい面だけでなく不満に感じている点についても、ずばり教えていただいているので、ザ・パークハウス広島駅前通りはどうなのか、イメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひ最後までお読みください。
回答者プロフィール
- マンション名:ザ・パークハウス広島駅前通り
- 状況:新築で購入し、現在も居住している
- 性別:男性
- 年代:40代
- 総合評価:★★★★★(大満足)
ザ・パークハウス広島駅前通りの一番の魅力は交通の便がよいこと
交通の便がよいことです。
このマンションは、JR広島駅から徒歩で約10分程度、また、広電電車稲荷町電停の目の前ということで、交通の便がとても良いです。また、バス停もすぐ近くにあるため、どこに行くにも交通の便が良いです。また、よそから人が来た場合も近隣にはコインパーキングがたくさんあり、車を止める場合もそんなに困ることがありません。
部屋の設備にも満足
部屋の設備です。部屋の中の設備ですが、浴室乾燥機、サウナ、床暖房などあったら嬉しい設備はしっかりとあります。部屋の作りも家族で住むことを意識して作られているので、エアコンの設置のしやすさ、コンセントの位置、テレビアンテナの位置など生活する上で、細かいが気になるようなところは不自由なく使えるように位置されているので満足しています。
ザ・パークハウス広島駅前通りへの不満は?
スーパーが近くにないことですね。
徒歩5分圏内の近隣にはスーパーがなく、マンションからは徒歩10分程度はかかるため、重たいものを買う際や買い忘れたものを買いに行くには気になる距離です。車でスーパーに行くにしても車を駐車場から出す時間、またスーパーで車を駐車するにも時間もお金もかかるのですぐ食料品を買える店がないところが一番の不満に感じる点です。
夜中に救急車やバイクの音がすることです。
駅の前の大通りに面していることもあり、夜中でも救急車やパトカーや爆音で走るバイクもいて、その音は気になる人には気になります。部屋の防音もしっかりしているのですが夜中は静まり返っているのでそういった音はとても響きます。昼間に関しては外の音は全く気にならないですが夜中の音だけは大通りに面しているからこそのもので仕方ないですが大きいです。
ザ・パークハウス広島駅前通りを人におすすめしたいと思うか?
はい、強く薦めたいと思います。
広島市内でも、八丁堀の商業施設にも広島駅にも徒歩圏内のこの立地は有数によい立地だと思います。また、広島カープの本拠地マツダスタジアムにも徒歩15分くらいで行くことができます。夜、街から帰る際も、夜中でも電車通りや大通りは明るいため、安心して歩いて帰ることができ、飲みに行ったり買い物に行ったり、新幹線などでの出張の多い人には特に便利な立地だと思うので強くお勧めします。
ザ・パークハウス広島駅前通りのアクセス情報
〒732-0827 広島県広島市南区稲荷町1−11 (広島電鉄本線「稲荷町」歩1分)
ザ・パークハウス 広島駅前通りの基本情報
建物名 | ザ・パークハウス 広島駅前通り |
---|---|
住所 | 広島県広島市南区稲荷町1−11 |
アクセス | 広島電鉄本線「稲荷町」歩1分 |
築年月 | 2013年11月 |
耐震基準 | 新・新耐震基準(2000年6月施行)※築年月データから建築確認時の耐震基準を推測しています。 |
省エネ法 | 次世代省エネ法(1999年施行)※築年月データから建築時に適用されていた省エネ法を推測しています。 |
戸数 | 108戸 |
基本共用設備 | 宅配ボックス、24時間ゴミ置き場(地上/1階のみ) |
駐車場、駐輪場 | 駐車場(平置き)、駐輪場(屋根無) |
防犯設備 | 有人管理(24時間)、防犯カメラ、マンション入口オートロック |
その他の特徴 | タワーマンション、デザイナーズ |
Contents
あなたもザ・パークハウス広島駅前通りの評判・口コミを投稿してみませんか?
同じブランドの口コミ・評判一覧
-
-
高森パークハウス参番館の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代以上女性
マンション周辺、徒歩圏内に小中学校、保育園、幼稚園などの教育施設があります。コンビニ、郵便局、スーパー、ドラッグストアなどもあり、少し足を伸ばすとアウトレットも…
-
-
茨木下中条町パークハウスの評判・口コミ
総合評価:★★★★★ / 40代男性
このマンションは茨木市でも特に人気のある中条小・養精中校区に位置しています。そのような人気地区にもかかわらず、大通りから一本奥に入っているため最寄駅から徒歩7分…
-
-
ザ・パークハウス新検見川の評判・口コミ
総合評価:★★★★★ / 30代以上女性
出産を機に賃貸物件から引っ越しました。子供が生まれることもあり、セキュリティ面でしっかりしたマンションを探していました。その点で三菱地所のマンションの管理体制が…
-
-
ザ・パークハウス中之島タワーの評判・口コミ
総合評価:★★★★★ / 30代以上男性
タワーマンションで各階にゴミ捨て場があります。24時間いつでも利用可能なため、家にゴミがたまることがありません。ペットボトルや缶など、飲んだらすぐに捨てることが…
-
-
ザ・パークハウス相生山の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
駅が近いのに目の前が公園で緑が豊かです。子どもがいるので緑が豊かな環境で子育てできるところが気に入ってるし、テニスコートなどもあるので老後の楽しみも広がりそうで…
-
-
パークハウス高森六丁目の評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 40代女性
自然の池に面し木々に囲まれ、静かな落ち着いた環境です。この景色を借景として、四季の風情が楽しめます。住宅街の中にあっても好立地で、目の前を遊歩道があり朝に夕に犬…
-
-
稲毛パークハウスの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 20代女性
最寄り駅となるJR稲毛駅まで徒歩15分程で行くことが出来ます。他にも近くには京成稲毛駅があり、そちらも歩いて行けるので電車の面で苦労したことはありません。もし徒…
-
-
パークハウス市川マスターレジデンスの評判・口コミ
総合評価:★★★★★ / 50代女性
このマンションは2009年ごろ、三菱地所から販売されました。ディスポーザーや床暖房などの設備も充実していますし、市川市花火大会が自宅から見られる住戸も多く、ベラ…
-
-
ザ・パークハウス追浜の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代男性
平成25年2月に新築で購入しました。金額は2600万で周辺の新築マンションと比べてもお手頃な値段でした。三菱地所の新築マンションがこの値段では買えないと思うので…
広島県のマンションの評判・口コミ
-
フローレンス庚午中パークレジデンスの評判・口コミ
総合評価:★☆☆☆☆ / 30代女性
このマンションは、庚午地区では新たにマンション建設がほとんどない中、2015年に新築されています。売り業者の話だと、このマンションを管理する章栄不動産の社長とこ…
-
ヴェルディ呉駅前グランデの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 20代女性
私の住んでいる部屋は4LDKで3人家族で住むにはとても丁度良いです。むしろ部屋が余っているくらいです。元々、一軒家に住んでいたので、マンションは狭いと思い込んで…
-
アーバンビュー渚ガーデンタワーヴィレッジの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代男性
コモンスペースといって、住民であれば誰でも利用できる施設がマンション内にあります。ロビーにはフカフカのソファが置いてあり、主婦の方たちの雑談スペースだったり、子…
-
ヴェルディ坂ベイテラスウエストの評判・口コミ
総合評価:★★★★★ / 20代女性
キッズルーム、トレーニングルームやペット洗い場などのマンションの住人で共用出来るスペースが充実しています。同じヴェルディマンションが隣の敷地に1年後に建設され、…
-
ヴェルディ井口鈴峯女子大前の評判・口コミ
総合評価:★★★★★ / 30代男性
もともと、ペット可の物件でもあり、騒音対策として、壁に厚みのある設計のマンションでした。実際に犬を二匹飼っていますが、両隣の住人さんからは、全く鳴き声は聞こえな…
-
フローレンス口田南グランドアークの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 20代女性
モデルハウスだったので、エアコン、カーテンなどがついていて新築なのに安くなっていました。6階なので、虫も入ってこないし、景色もいいし、排気ガスとかも気になりませ…
-
フローレンス矢野駅前の評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 40代女性
設備としては追い焚き、浴室乾燥機、コンロ三口以上、システムキッチン、食器洗い乾燥機、浄水器・活水器、ブロードバンド、4LDK以上、バリアフリー、複層ガラス採用(…
-
ダイアパレス海田の評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 30代以上女性
JR海田市駅からは、徒歩で10分足らずで行けます。JR海田市駅は、山陽本線、呉線両方が停車する駅です。そのため、あまり待たずに電車に乗ることができます。また、バ…
-
ヒルズ梅ケ台の評判・口コミ
総合評価:★★☆☆☆ / 30代男性
丘の上に建っているため、バルコニーから瀬戸内海が一望できます。夜は夜景がきれいで宮島の花火大会の日には、先っぽだけだが花火をみることができます。また、バルコニー…
※広島県のマンションの口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- パークハウス高森六丁目の評判・口コミ
- NEXT
- サーパス橘通東の評判・口コミ