クレストフォルム武蔵野ガーデンコートの評判・口コミ
最終更新日:2018/10/10
クレストフォルム(ゴールドクレスト), クレストフォルム武蔵野ガーデンコート
今回は、クレストフォルム武蔵野ガーデンコートに居住中の方にクレストフォルム武蔵野ガーデンコートに実際住んでみてどうだったか、伺いました。お話の中で、「植栽の手入れ」「廊下に自転車などを置いている」など、住んでいる人ならではのリアルな口コミ・評判について教えていただくことができました。いい面だけでなく不満に感じている点についても、ずばり教えていただいているので、クレストフォルム武蔵野ガーデンコートはどうなのか、イメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひ最後までお読みください。
回答者プロフィール
- マンション名:クレストフォルム武蔵野ガーデンコート
- 状況:新築で購入し、現在も居住している
- 性別:女性
- 年代:30代以上
- 総合評価:★★★☆☆(ふつう)
クレストフォルム武蔵野ガーデンコートの一番の魅力は植栽の手入れ
植栽の手入れです。
犬の散歩をするのでマンションの周りを毎日散歩をしています。1年を通じて椿、紫陽花、クリスマスローズ、しゃくなげと必ず何らかのお花が咲いていますし、奥行きがあるよう植えられているので季節を楽しむことができます。生垣の金木犀が咲く一週間は窓を開けるといい香りが楽しめます。庭はないのですがよく手入れされている植物を毎日眺められるので満足しています。雑草や苔、落ち葉の手入れも非常にマメにされているのを見かけます。暑い日も寒い日も腰をかがめてお手入れされていて感謝しています。
ゴミ捨て場にも満足
ゴミ捨て場です。燃えるゴミの収集は週に2回のはずなのにごみの分別のチェックやまとめる、その後に水を流して掃除をしてよく風を通すようにしてくれています。そのおかげでゴミ捨て場に行ったときに生ゴミ臭いということがありません。夏場などは少し臭いますが、それでもよくきれいにされていると感じます。なのでこちらもなるべく水を絞る、分別をちゃんとするなどして協力しようという気持ちでいます。
クレストフォルム武蔵野ガーデンコートへの不満は?
廊下に自転車などを置いていることですね。
廊下は共用部なのに自転車を置いている家に不満を感じます。何百円でラックを借りればいいのにエレベーターに自転車を乗せてまでなぜ部屋の前に置いているのか疑問です。エレベーターに自転車を乗せられると人が乗り切れないときもありますし、人の迷惑を考えないのかと思います。1階だとさらに子供用の自転車などを置いているようです。1階なんだから自転車置き場まで歩いてすぐなのになぜわざわざ廊下に置くのか疑問です。他のマンションのように貼り紙をするなどして注意してほしいです。
管理体制です。
現在の管理人さんの勤務時間が5時までなので4時過ぎには見回りでカウンターが無人になります。そして5時過ぎになると来客用のソファで子どもたちがたむろしたり、ライブラリーに中学生が溜まっています。どちらも騒いでいて迷惑なのですが注意して逆ギレされるのが嫌で何も言えません。しつけをされていない親御さんが悪いとは思うのですが管理人さんがもう少し長い時間いてくださった方が治安の面で安心できます。帰られた時間をみはからって宗教関係の人がチャイムを押してきたこともありますし。24時間は無理でも夜間までいていただきたいです。
クレストフォルム武蔵野ガーデンコートを人におすすめしたいと思うか?
どちらとも言えません。
個人としては気に入っていますが駅から遠いので友人を招きにくいというのはあります。車で来てもらうとしても来客用の駐車場が2台なので週末は空いていないことが多いですし。最近ではライブラリーに新刊を置くサービスもありますがそういったこともしていませんし、もししたとしても持ち去られてもおかしくないようなモラルに疑問を感じる人達もいます。キッズルームもありません。キッズルームがあるマンションに遊びに行くと入園前のお子さんを遊ばせるのにすごくいいと思いました。今から出産されるお母さんにはキッズルームのあるマンションをお勧めしたいです。この近隣のマンションに比べたらトラブルも少ないと聞きましたし、落書きやいたずらなどもないです。できてから10年以上経つので小さい子が少なくこどもの騒音は少ないので静かさを好む方にはおすすめです。
クレストフォルム武蔵野ガーデンコートのアクセス情報
〒187-0022 東京都小平市上水本町5丁目23−1 (JR中央線 国分寺駅 歩19分)
Contents
あなたもクレストフォルム武蔵野ガーデンコートの評判・口コミを投稿してみませんか?
同じブランドの口コミ・評判一覧
-
-
クレストフォルム柏サウスウィングの評判・口コミ
総合評価:★☆☆☆☆ / 30代女性
このマンションは2016年頃建った比較的新しいマンションですが、凝った間取りではなく、いわゆる田の字型で家事同線が取りやすく気に入っています。リビング側が国道と…
-
-
クレストフォルム武蔵野ガーデンコートの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代以上女性
徒歩5分圏内にあるサミットをはじめ、周辺にスーパーやホームセンター、コンビニなどが非常に豊富です。また、幼稚園、小学校、中学校も徒歩10分圏内にありファミリー層…
-
-
クレストフォルム戸越の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代以上女性
都営浅草線の戸越駅から徒歩2分、東急池上線の戸越銀座駅から徒歩5分というとても駅に近いところが一番です。さらに第二京浜沿いということからタクシーもすぐつかまりや…
-
-
クレストフォルム市川ウッドスクエアの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 40代女性
マンションの周りは、小学校、公園などがあり、目が届くところで、子どもたちが遊んでいるので、子育てするのにはとても良い環境です。また、スーパーやドラッグストアやコ…
小平市のマンションの評判・口コミ
-
池田山第一マンションズの評判・口コミ
総合評価:★★☆☆☆ / 20代男性
場所が池田山と言われる場所であり、周りには閑静な住宅地、大使館があります。さらに目黒や五反田といった、山手線に大変アクセスが良く住みやすい環境にあります。美智子…
-
パークホームズ石神井公園 翡翠の杜の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
練馬区という土地柄、他より緑多いとは思いますが、マンションから徒歩7分程で都内有数の大きな公園があり、ここは本当に23区なのかと感じさせる自然の多さです。マンシ…
-
グランコート清瀬の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
隣に公園があったり大きな道路もないので静かで環境がいいです。道路を一つ挟んだ先に大きな道路がありますが全く静かです。反対のすぐ隣も商店街になってますが、昔からの…
-
柏木MURAの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代以上男性
都内に住んで10年以上になりますが、これまでいろんなエリアに住みました。その中で今住んでいるマンションは、新宿というこう立地なうえ、JRをはじめ各路線、バス等ア…
-
勝どきザ・タワーの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
マンションの住人が利用できる共用スペースが充実しています。特によく利用しているのが、パーティールームです。幼稚園のママ達を招いて食事会をしたり、子供を遊ばせたり…
-
朝日九段マンションの評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
目白通りに面しており九段下、飯田橋を最寄駅として利用可能です。どちらの駅までの道も坂はなく歩道も広いです。新宿、渋谷、丸の内、銀座、六本木、池袋など、都内の主要…
-
ワイズ八雲都立大の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
最大の特徴は、何といっても駅徒歩5分以内の好立地です。周りには大きくは無いがスーパー・コンビニ・薬局が充実していて生活するのにとても便利です。また住宅街でありな…
-
ディアハイム赤羽の評判・口コミ
総合評価:★★★★☆ / 30代女性
鹿島建設が売り出した物件ですが、造りもしっかりしていて、機能性も満足なのですが、何より、管理会社がしっかりしていて、管理員も行き届いていますが、日ごろも清掃がき…
-
ダイホープラザ大塚Ⅱの評判・口コミ
総合評価:★★★☆☆ / 20代女性
駅から徒歩5分ほどの距離ということが最も満足している点です。さらに最寄り駅は山手線の駅なので、東京で移動するにはどの線にも合流しているので利便性が高いと感じてい…
-
アスコットパーク日本橋の評判・口コミ
総合評価:★★★★★ / 40代女性
このマンションは、三方向が窓があるため開放感があり風通しも良く常に明るい部屋で過ごすことができます。お風呂はジェットバスとなっていて、癒されます。三路線の駅の真…
※小平市のマンションの口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- エイルマンション吉塚アルファスの評判・口コミ
- NEXT
- シティハウス豊洲キャナルテラスの評判・口コミ